第6回絵本出版賞の最終審査が行われ、多くの応募作のなかから大賞、最優秀賞、審査員特別賞などの入賞作品が選ばれました。ここでは、大賞・最優秀賞・審査員特別賞の審査員コメントを紹介します。ぜひ次回応募される方は参考にしてみて […]
12月の寒い日が続くなか、2日間にわたって絵本出版賞の最終審査が行われました。 提携出版社社長の松崎義行氏の総評と、審査員3名のコメントを紹介します。
絵本ってどうやってつくるの? 初心者や素人でもつくれるの? という疑問を持っている人もいるはず! そんな人のために、ここでは絵本のつくりかたについて解説します。
原稿が完成した後、実際に出版に至るまでにどのような工程があるのでしょうか? 今回は、入稿から販売までの流れについて説明します。
ここに掲載されている絵本は、すべてこの出版賞から輩出された作家さんたちによる作品です。 来年は、あなたの絵本がここに載っているかもしれません。 たくさんのご応募、お待ちしております! 募集詳細は、こちらをご覧ください。
『おすしときどきおに』『植物界』で第2回絵本出版賞をW受賞し、絵本作家としてデビューしたくさなりさんに話を聞きました。
【第2回 絵本出版賞受賞作品】 [大賞] なにになるの マカロニさん 作:まるやまなお /みらいパブリッシング [最優秀賞] 植物界 作:草成 /ポエムピース [審査員特別賞] おすしときどきおに 作:くさなり /みらい […]
絵本出版賞を通じて、すでに多くの作品が本として書店などで販売されています。 ここでは、第4回・第3回絵本出版賞を通じて、出版された作品を紹介します。 【第4回 絵本出版賞受賞作品】 [最優秀賞] わにくんのだめだめきゅう […]
第5回の絵本出版賞授賞式では、主催者であるスプリングインク株式会社の社長である城村典子氏による絵本作家になるためのミニセミナーが行われました。 「受賞おめでとうございます! あなたの作品が出版されます!」と言われても 「 […]
2020年7月11日(土)に第5回絵本出版賞の授賞式が行われました。 今回はコロナウイルス感染拡大の影響を受けて、初のオンラインでの開催でした。 いつもと違った授賞式のスタイルにスタッフ一同、戸惑いながらも、社内で準備を […]
2020年7月11日(土)に、第5回絵本出版賞授賞式が行われました。 ここでは、株式会社みらいパブリッシング/ポエムピース株式会社 代表取締役である松崎義行氏による総評を掲載します。 過去の絵本出版賞から出版された作品な […]
6月某日、第5回絵本出版賞の最終審査が行われました。ここでは、大人向け絵本部門の審査員のコメントを紹介します。入賞作品がどのようなものなのか気になる方は、ぜひチェックしてみてください!(大賞・最優秀賞・審査員特別賞の審査 […]
6月某日、第5回絵本出版賞の最終審査が行われました。ここでは、ストーリー部門の優秀賞&奨励賞受賞作品の審査員コメントを紹介します。(最優秀賞のコメントを読みたい方は「【第5回絵本出版賞 大賞&最優秀賞&審査員特別賞】審査 […]